「好きだけど、別れよう」
こんな風に振られるケースも少なくありません。
でも、それを受け入れられる人はいないでしょう。当然、「別れたくない」「好きなら別れる必要がないじゃん」と伝えたと思います。
それでも相手は「別れよう」の一点張り。
正直、理解できないと思います。
その反面、「まだ好きな気持ちが残っているのなら、復縁は難しくないんじゃないか」と考えている人もいるのではないでしょうか?
- 好きなのに別れるとは、どういうことなのか?
- 未練が残っているから簡単に復縁できるのか?
そのことについて解説したいと思います。
好きなのに別れる理由
好きなのに別れる理由としては、以下のようなことが考えられます。
- 価値観の違いが気になった
- 自分は恋人として不釣合いだと感じた
- 負担になりたくなくて自ら身を引こうと考えた
- 寂しさに耐えられなかった
- 恋人よりも、夢や仕事を選んだ
- 結婚を考えられないから
しかし、本当のところは相手にしか分からないことです。
理由を問いただしても、本当のことは教えてくれないかもしれません。
「好きだけど…」その言葉を信じていいのか?
「好きだけど…」
わざわざこの言葉を言うのには、どんな意味があるのでしょうか?
もちろん、本当に好きな気持ちはあるんだと思います。
恋人として特別な時間を過ごしてきた人のことを嫌いになるなんて、よほどひどいことをしない限り、あり得ないことです。
あなたにその心当たりがないのなら、「好きだけど…」という言葉はそのまま受け取っていいと思います。
しかし、あなたのことを傷つけないために言っている可能性も否定できません。好きな気持ちはなくなっていても、別れるときにわざわざ「嫌いになった」と言ってダブルパンチを与えたい人なんていないと思うので。
本来、別れるときに「好きだけど…」と言う必要はありません。適当に理由をつけて「別れよう」と言えばいいだけの話です。
それなのに「好きだけど…」と言うのは、その言葉を言わなければ別れを切り出せなかったのかもしれません。
なぜ別れを選んだのか?
では、相手にまだ好きな気持ちが残っていたとします。
それなのに、なぜ別れを選んだのか?
理由は単純です。
あなたにどこか嫌なところがあって、それが好きな気持ちを上回ったから。
- 好きだけど、それ以上に別れたくなるほどの何かがあった
- このまま付き合い続けても幸せになれないと思った
だから、別れるという結論に至ったんだと思います。
はっきりとした理由はないけど、なんか違う、と思って別れる人もいます。
もしかしたら、単純にあなたに魅力を感じなくなったのかもしれません。
もちろん、もっと複雑な事情があるケースもあるでしょう。どうしてもあなたのことを諦めざるを得ない事情があったのかもしれません。
しかしどんな理由であれ、乗り越えられない何かがあったのは間違いありません。
あなたのことが本当に好きなら、絶対に失いたくないと思っていたのなら、どうしても自ら身を引かないといけない理由がない限り、別れを選ぶことはないはずです。
つまり、「好きだけど…」と言うことに何か大きな意味があるわけではないんです。
「嫌いになったわけじゃない」と振られたケースも同じです。
その言葉に惑わされないようにしてください。
別れを受け入れるべきなのか?
「好きなら別れる必要はないじゃん」
そう言いたくなると思います。
実際に、別れ話をしているときにそう伝えた人も多いはずです。
もしかすると、まだ別れを受け入れていない人もいるかもしれません。
しかし、すでにあなたが気持ちを伝えたにもかかわらず相手が頑なに別れを主張しているのなら、その決意は本物だと思います。
- 想いを伝えた
- 話し合いもした
- 少し時間も置いてみた
それでも相手の気持ちが変わらなかった場合は、もう別れを受け入れるしかありません。
つらいと思いますが、いつまでもしつこく復縁を迫り続けるようなことだけはしないでください。相手の警戒心が強まり、復縁をする上でマイナスになるばかりなので。
未練が残っているからといって簡単に復縁できるわけではない
相手に未練が残っている可能性はあります。
しかし、だからといって簡単に復縁できるかというと、それとこれとは別の話です。
好きだけど、それ以上に別れたくなる何かがあったと考えると、その障害がなくならなければ相手が復縁を選ぶことはないと思います。
あなたに嫌なところがあったのだとすれば、その嫌なところが改善されていなければ、いくら好きな気持ちが残っていても「やり直したい」とは思わないはずです。
相手が泣いていた場合はすぐにやり直せることも
相手が別れを切り出したときに泣いていた場合は、まだ好きな気持ちのほうが上回っている可能性があります。
「本当は別れたくない」という気持ちの表れかもしれません。
- あなたに何かを訴えかけたかった
- あなたの本心が聞きたかった
こういった理由から別れを切り出した可能性も考えられるんですね。
どうしても変わってほしいところがあって、それを分かってほしくて、本気度を伝えるために別れ話をするとか、寂しかったり愛されている実感がほしかったりして、相手の気持ちを確かめたくて別れ話をするとか。
こういう人は、別れを切り出したときに泣くことがあります。
この場合は簡単に別れを受け入れるべきではありません。
あなたの素直な想いを伝えてみてください。別れずに済むかもしれません。
別れたあとにまずやるべきこと
なぜ相手は別れを選んだのか?
復縁をするためには、その理由を探す必要があります。それが分からなければ、自分の問題点を改善することも、これからやるべきことも見えてこないからです。
なので、まずは別れの原因を見極め、問題点を見つけ、そこを改善するようにしましょう。
好きなのに別れるケースについてのまとめ
「好きだけど、別れよう」
その言葉の真意は相手にしか分かりません。
しかし、あえて「好きだけど…」と言うことに大きな意味はないと考えていいでしょう。
その言葉が理解できず、惑わされるかもしれませんが、復縁をするためにやるべきことは通常のケースと同じです。
冷静になって行動し、復縁を成功させましょう。
また、「好きだけど別れよう」と言う人と、「嫌いになったわけじゃないけど別れよう」と言う人には、共通している心理があります。
「嫌いになったわけじゃないと振られたけど相手の本音は?復縁するためのポイントも解説」という記事も参考にしていただければ、別れを選んだ相手の気持ちを理解できると思います。