「来週、彼と別れてから初めて会うんですが、彼のことをどう呼んだらいいのか気になっています。アドバイスをいただけるとありがたいです」
このようなご相談をいただきました。
いざ会うとなると、確かに気になりますよね。実際、呼び方のせいで関係がギクシャクして、会話も弾まず、せっかくの時間を台無しにしてしまった人もたくさんいます。
では、別れたあと、元彼や元カノのことは何と呼べばいいのでしょうか?
そのことについて解説したいと思います。
呼び方を変える必要はない
まず結論から。
別れたあとも呼び方を変える必要はありません。
連絡をするときでも会うときでも、これまで通りで大丈夫です。
復縁を目指すなら、連絡の取り方や接し方は状況に応じて変えるべきですが、呼び方に関しては別です。別れたからといって急に呼び方を変えると、逆効果になる可能性があります。
呼び方を変えないほうがいい理由
なぜだと思いますか?
それは、相手が違和感を覚えるからです。
例えば、呼び捨てにしている仲のいい友達とケンカをしたからといって、急に「○○君」や「○○さん」って呼び始めたら、相手からすると違和感アリアリだと思うんですよね。
だって、めちゃくちゃよそよそしいじゃないですか?
ケンカをしたことをまだ根に持っていて、その原因となったことも許せていない。だから、その当てつけや嫌みとして意図的に呼び方を変えている、と受け取られると思うんですよね。
それと一緒です。
急に呼び方を変えると、元彼や元カノも振った自分に対しての当てつけだと感じるんです。相手にも振ったことに対する罪悪感や悲しませたことへの申し訳なさがあるので、そういうことをされると一歩引いちゃうんですよ。そして、あなたに対して壁を作るようになるんです。
それが原因で連絡が取れなくなったり、二度目は会ってもらえなくなることもあるので、そんなことで余計な違和感は与えないようにしてください。
呼び方を変えたほうがいいケースもある
ただし、例外もあります。
あなたしか呼んでいないあまりに特殊な呼び方や恋人感あふれる呼び方をしていた場合は、少し考えたほうがいいです。
これまで実際にあったケースだと、「ダーリン」とか「ハニー」とか「姫」とか「ママ」と呼んでいた方がいましたね。さすがにそれは呼び方を変えてもらいました(笑)
「○○たん」や「○○っぴ」のように語尾を変える系なら別にそのままでもいいかな、という感じです。
その呼び名がニックネームとして周りの人からも呼ばれている場合は変える必要はありませんし、名前の一部を変えていた程度なら、親しみを込めてそのまま呼ぶのがいいと思います。
どうしても気になる方や抵抗がある方は、下の名前で呼ぶようにしてみてください。
関係性に応じて呼び方を変化させるのも効果的
下の名前の一部を変えていたり、短縮したりしていた場合は、とりあえず下の名前を呼び捨てで呼ぶようにして、距離が縮まってきてから以前の呼び方に戻す、というのも効果的です。
例えば、連絡だけを取っている間や別れてから初めて会ったときには呼び捨てにして、二度目に会ったときからは付き合っていたときの呼び方に戻す、という感じです。
ポイントは、「これまでの癖でつい言っちゃった」って感じでさり気なく呼ぶこと。
そうすれば、相手に付き合っていたときの感覚を思い出せさせることができます。あなたのことや復縁を意識するようになるはずです。
相手が呼び方を変えてきたら?
もしかすると、相手のほうからあなたの呼び方を変えてくることもあるかもしれません。
その場合は、軽い感じでつっこんでみてください。
「何その呼び方!めっちゃ違和感あるんだけど。これまでと同じように呼んでよ」って感じで。
それを笑って受け入れてくれれば、そこで一気に距離が縮まると思います。
でも、もし相手が素っ気なく拒否した場合は、一旦その呼び方を受け入れてください。
悲しいと思いますが、正しいアプローチをしていれば必ず関係性は良くなっていきます。そうなれば、前と同じように呼んでもらえるようになるので大丈夫です。
どちらにしても、あなたが相手の呼び方を変える必要はありません。
相手に指摘されたら変えればいいだけ
いくら恋人関係が終わったとはいえ、これまで慣れ親しんだ呼び方が急に変わると、それが変な距離感を生む原因になることもあります。
まずは付き合っていたときと同じように呼んでみましょう。
それを嫌がる人はほとんどいないと思いますし、「その呼び方はやめてほしい」と相手から指摘されたら、そのときに変えればいいだけの話ですから。