本当に復縁できるのか?
復縁を望んでいる人が一番不安に思っていることだと思います。
たぶん、復縁は無理かもしれないと思っている人のほうが圧倒的に多いでしょう。
とくに振られた側が復縁したいときには、間違ったことをしたり、やるべきことをやらずに時間だけが過ぎたりすれば、復縁は難しくなります。
でも、実際に復縁できている人はたくさんいます。
当サイトを参考にされた方や、私が復縁できたときにアドバイスをもらった『ヴェルニ』の綾華(あやか)さんに相談をした方からも、毎日のように「復縁できました」という報告が届いています。
現在復縁を目指している人は、実際に復縁できた方の体験談が気になると思います。
ここでは、復縁できた方に関する様々なデータや、当サイトへの掲載の許可をいただいた男女8名の復縁体験談などを紹介しています。
復縁経験者の体験をもとにした様々なデータを公開
復縁を望んでいる人は、復縁の可能性や復縁できるまでにかかる期間など、気になることがたくさんあると思います。
- どのくらいのカップルが復縁できているのか?
- 復縁できるまでにどのくらいかかったのか?
- 冷却期間はどのくらい置いたのか?
- 振られた理由は何だったのか?
- どういう経緯で復縁できたのか?
復縁経験者の体験をもとにした様々なデータを公開します。
別れたカップルが復縁する割合はどのくらい?
別れたカップルが復縁する割合は20%前後だと言われています。
様々なデータをも見ても、この数字は一致しています。
元恋人との復縁を望んでいた男女100人(各50人)を対象に当社が行ったアンケートでも、別れた日から1年経った時点で復縁できていた人は、22%(100人中22人)でした。
復縁を望んでいた人の中で実際に復縁できたのは、約5人に1人という計算になります。
ただし、これは別れた日から1年経った時点で復縁できていた人の割合です。さらに時間が経って復縁できた人もいるかもしれません。
また、アンケートにご協力いただいた方は、ネットの情報をもとに自己流で進めた方や、自分からは行動を起こさずに待っていた方がほとんどでした。
別れの原因や別れ方、別れたあとの関係性などをもとに、自分の状況に応じた正しいアプローチを行っていたら、復縁できた人の割合は何倍にも増えていたと思います。
復縁できた人たちに共通していた点とは?
復縁できた人たち全員に共通していた点は以下のとおりです。
- 交際期間が1年以上だった
- ブロックはされていなかった
- 相手に好きな人や新しい恋人がいなかった
- 別れたあとに冷却期間を置いた
それぞれ状況は違いましたが、復縁できた人は全員この4つに当てはまっていました。
復縁できるまでにかかった期間は?
復縁できるまでにかかった期間は3~4か月が多かったです。
- 1か月以内……3人
- 2か月……2人
- 3か月……6人
- 4か月……6人
- 5か月……3人
- 6か月……1人
- 8か月……1人
別れたあとも相手から連絡が来たり、相手から誘われて会えていた人は、復縁できるのも早かったです。
反対に、別れた後に連絡が取れなくなっていた人は半年以上かかっていました。
これまでの経験から言っても、順調にいけば、3~6か月くらいで復縁できることが多いです。
ちなみに、『ヴェルニ』の綾華さんからアドバイスをもらった当サイトの読者さんはほとんどの方が復縁できていて、それまでにかかった期間は平均で1か月です。
正しいアプローチを行い、相手が次に進んでしまう前に自分から復縁のきっかけを作れば、高い確率で、しかも短期間で復縁を成功させることができます。
どのくらい冷却期間を置いた?
冷却期間については、2~3か月を目安にした人がほとんどでした。
- 1か月以内……3人
- 2か月……5人
- 3か月……10人
- 4か月……2人
- 5か月……1人
- 6か月……1人
どのサイトも3か月前後の冷却期間を推奨していることもあって、そのくらいを目安にしたそうです。
1か月以内だった人も、本来は3か月くらい冷却期間を置くつもりだったけど、1か月以内で復縁できたから、結果的にその長さで済んだということでした。
反対に4か月以上かかった人は、3か月経った時点で連絡が取れず、仕方なく延長をするしかなくて、結果的に長くなったケースでした。
振られた理由は?
振られた理由について聞いたところ、以下のような回答がありました。
- 価値観の違い……6人
- わがままだった……4人
- 束縛をしていた……2人
- 優しさや思いやりが足りなかった……2人
- 友達みたいな関係になっていた……2人
- マンネリになっていた……1人
- 異性としての魅力を感じなくなったと言われた……1人
- 将来を考えられないと言われた……1人
- 相手の考えを否定することが多かった……1人
- 相手の嫌なところをグチグチ言っていた……1人
- 振られた理由は分からなかった……1人
価値観の違いが理由で振られた人が多かったですが、他にも様々な理由で振られた人がいることが分かります。
復縁のきっかけの作り方や復縁できた経緯は?
復縁できた方に【復縁のきっかけの作り方や復縁できた経緯】について聞いたところ、以下のような回答がありました。
- 冷却期間を置いていたら相手から連絡が来て告白された……3人
- 冷却期間を置いていたら相手から連絡が来て、何度か会っていたら告白された……2人
- 冷却期間を置いたあとに自分から連絡をして告白をした……3人
- 冷却期間を置いたあとに自分から連絡をして、たまにやり取りをしていたら告白された……2人
- 冷却期間を置いたあとに自分から連絡をして、しばらくやり取りをしてから告白をした……4人
- 冷却期間を置いたあとに自分から連絡をして、誘い、何度か会っていたら告白された……3人
- 冷却期間を置いたあとに自分から連絡をして、誘い、何度か会ってから告白をした……5人
冷却期間を置いただけで復縁できた人もいましたが、ほとんどの人は、冷却期間を置いたあとに自分から連絡をして復縁のきっかけを作っていました。
ただ連絡を取っていただけで復縁できた人もいれば、会ったときに変化をアピールすることを意識していた人もいました。
別れたあとも連絡が取れていた?
冷却期間に入る前に連絡が取れていたかどうかについて聞いたところ、以下のような回答がありました。
- 連絡をしても無視されていた……3人
- 「もう連絡しないで」と言われた……2人
- 連絡をしたら返信は来たけど、素っ気なかったり、返信がこないこともあった……7人
- 連絡は取れていたけど、相手から連絡が来ることはなかった……6人
- 別れたあとも相手のほうから連絡してくることがあった……4人
復縁できた人でも、別れたあとは無視されていたり、あまり相手は連絡を取ることを望んでいなかったような状況の人が多いことが分かります。
別れたあとも会えていた?
冷却期間に入る前に会えていたかどうかについて聞いたところ、以下のような回答がありました。
- 会わないほうがいいと思ったから一度も会おうとしていない……2人
- 会うのを断られて一度も会えなかった……5人
- 話し合いをするために一度か二度だけ会った……6人
- 最初は会えていたけど、会うのを断られるようになった……4人
- 別れたあとも普通に会えていた……3人
- 相手が会うとしてきたから何度か会った……2人
別れたあとは以前のようには会えていなかった人がほとんどでした。
復縁を諦めた人の理由は?
「本当は復縁したかったけど(今も復縁を望んでいるけど)、無理だと判断して諦めた」と答えた方もいました。
その理由で多かったのが、以下の3つです。
- 相手に新しい恋人ができた
- 相手から連絡がこない、前みたいに連絡が取れない
- 何をしたらいいか分からない
アンケートにご協力いただいた100人中、復縁できていなかったのは78人ですが、その約半数の41人が、「相手に新しい恋人ができたから復縁を諦めた」と回答しました。
他には、「連絡が取れずに進展がないから」と答えたのが12人、「何をしたらいいか分からないから」と答えたのが14人でした。
残りの11人は、「まだ諦めていない」「何年でも待ち続ける」「相手に恋人ができたら諦めると思う」と回答しました。
男女8名の復縁体験談を紹介!どうやって復縁を成功させたのか?
私も復縁経験者です。
でも当時はどうしたらいいのかなんて分からず、ただ気持ちを伝えることや謝ることしかできていませんでした。
そんな私が復縁できたのは、『ヴェルニ』の綾華さんからもらったアドバイスを実践したからです。
そのため、当サイトの読者さんにも、具体的なアドバイスがほしい方には綾華さんに相談をすることをおすすめしています。
ここからは、実際に綾華さんからアドバイスをもらって復縁できた方の体験談を紹介します。
【1人目】2か月で彼とよりを戻せたSさんの復縁体験談
この方からは、事前に以下のようなご質問をいただきました。
彼と別れて1か月が経ちました。
これまで色んなサイトを見てきて、自分なりにやってみたのですが、何度か連絡は取れたものの、形式的なやり取りだけで終わってしまい、一向に距離が縮まりません。
明らかに温度差がある状態で、もう関わってほしくないというのが伝わってきてつらいです。正直、これ以上自分から連絡をするのも怖くて…。
完全に八方塞がりで、今の私にできることと言えば、ダメもとで想いをぶつけることくらいしか思いつきません。
そこで、こちらのサイトで紹介されていたヴェルニの綾華さんに相談をしてみようと考えています。
でも、こんな状況ですが、彼は本当に私のことを必要として戻ってきてくれると思いますか?
今度こそ彼を幸せにしてあげたいし、私も彼と一緒に幸せになりたいと心から思っています。
まず状況に関してですが、これは別れたあとには誰もが経験することなので、全く問題ありません。別れても関係性が変わらないケースのほうが稀です。
また、私が綾華さんに相談をしたときには、具体的にやるべきことを教えてもらい、自分の状況ではどうすれば復縁できるのかが分かりました。そしてその通りに行動して復縁できました。
それと、「彼は本当に私のことを必要として戻ってきてくれるのか?」という質問に関してですが、綾華さんに相談をした方のほとんどが相手から告白をしてもらっています。
復縁を望まれたということは、相手が元恋人に対して改めて魅力を感じ、もう一度好きになり、大切さに気付き、「この人を失いたくない」と思ったからです。この点については成功報告メールの中でも必ず触れられています。
Sさんもアプローチを始めて1か月後、別れてから約2か月後に彼から「やり直したい」と言われ、復縁を実現できたということです。
そのときにいただいた成功報告メールがこちらです。
Sさんから届いた復縁の成功報告
この度無事に復縁できたので、そのきっかけを作ってくれて、背中を押してくれた小野さんに報告をしたくて、勝手にご連絡をさせていただきました。もしお時間がありましたら、読んでくださると幸いです。
実は昨日、彼と食事に行ってきたのですが、食事が終ったあと、急に彼が真剣な顔で話はじめたので、何を言い出すのかと構えていたら、こう言われたんです。
もう別れて2か月かな?
なんかさ、自分から振っておいてなんだけど、別れあともふとした瞬間に〇〇のことを考えることがあって、時間が経つにつれて『〇〇って俺の中でこんなに大きな存在だったんだな』って気付くようになったんよね。
それでもずっとどうするのがベストなのかって葛藤があったし、最近はこれからの人生のこととかも真剣に考えてたんだけど、やっぱり〇〇のことが忘れられないし、離れてみて、やっぱり俺には〇〇が必要だってことに気付いてさ。
自分勝手なことを言ってるのは分かってるんだけど、もし〇〇に少しでも気持ちが残っているんなら、もう一回やり直せないかな。
ずっと〇〇に自分の理想を押し付けてきたし、責めてばかりだったけど、これまでのことを振り返ってみたら俺にも反省しないといけないところがいっぱいあるし、そういうところは変えていくから。
振られてから2か月後、まさか彼の口からこんな言葉が聞けるとは思ってもみなかったので、涙が止まりませんでした。
もちろん即OKをしましたよ。
そしたら彼もすごくホッとした顔になって、「もっとお互いを尊重し合える関係を作っていこう」と言ってくれました。
そしてそのあとも色んな話を聞いたのですが、私が意識していたことに気付いてくれて、そこに惹かれたらしく、自分では自分自身の変化が分からなくて不安だったのに、一番気付いてほしかった彼に気付いてもらえたことがすごく嬉しかったです。
別れた直後は何度も復縁を迫る私のことをめんどくさいと思っていたそうですし、ブロックや着信拒否まで考えていたそうですが、綾華さんに教えてもらったとおりにやったら、そんな気持ちは一切なくなったそうです。
そのあとは私に対して冷たくしていることに罪悪感も感じるようになったみたいで、彼から連絡をくれることが多くなりました。
前みたいにLINEのやり取りができることにすごく幸せを感じて、つい彼女ぶったことを言ってしまいそうになったこともありましたが、アドバイスどおりに返信することだけを心がけていました。一度も無視されることがなかったのも、そのおかげだと思っています。
連絡を取っているうちに彼も私に興味を示してくれるようになりました。彼から食事に誘われたのも、その頃だったと思います。
1か月半ぶりに会うときにはさすがに緊張でソワソワしていましたが、やるべきことがはっきりしていたので、変なことを言ったり、未練を感じさせるような素振りを見せずに済んだと思います。久しぶりに会ったとは思えないほど笑い合えて、あっという間に時間が過ぎていきました。
その後もすぐに二度目、三度目とデートができて、彼が私に好意を持ってくれているのも分かるようになりました。
アプローチを始めたときには自分がやってることが正しいのか自信が持てずに、最初はぎこちない接し方しかできていなかった気がします。
それでも、「Sさんの場合はこういうことを意識していれば大丈夫」と綾華さんから言われていたので、そこだけを意識して接していました。
あるとき、「なんか変わったよね」と言ってくれたので、やっていたことは間違っていなかったんだと思います。。
食事をしたあとも、「もう一軒行こうよ」とか「ちょっとドライブしない?」と言われるようになったので、あまり期待しないようにしながらも、正直手応えも感じていました。
で、それから数日後に告白をされたって感じです。
「別れを切り出したときは完全に気持ちが冷め切っていたし、一日でも早く別れたいと思っていた。それなのになかなか別れを受け入れてくれなくて、しつこく連絡をしてきたから、最初は印象が最悪だったし、変化に気付くまでは〇〇のことを考えることもなかったし、正直顔も見たくなかった」とか、
「連絡を取ったりご飯に行ったりするまでは復縁なんて1ミリも考えたことがなかった」とか、ボロクソに言われてしまいましたけど(笑)、それを2人で笑い話にできる時間も幸せでした。
これでやっと肩の荷が下りたというか、不安な日々から解放された気がします。
安心できる彼の隣に戻ってこれたこと、特に用もないのに毎日連絡を取り合ったり、声を聞きたくなったらすぐに電話ができること、くだらないことで笑い合えること、こんな何気ない日々がこんなにも幸せだなんて忘れていました。
これからはそんな何気ない日々を大切しながら、たった一度の人生、思いっきり楽しみたいと思います。そして絶対に彼と幸せになります。
【2人目】結婚を意識していた彼女に振られてたった2か月で復縁できた男性の体験談
次は、当サイトをきっかけに綾華さんのことを知り、実際に相談をして、そのアドバイスによって復縁できた男性から届いた成功報告を紹介します。
Kさんから届いた復縁の成功報告
私は今から約2ヶ月前、復縁方法について調べているときにこちらのサイトを見つけ、その中で綾華さんのことを知ってすぐに相談をしたのですが、そのアドバイスのおかげで、昨日彼女と復縁できました。
こちらのサイトにたどり着かなかったら綾華さんに相談をすることはなかったと思いますし、サイトの記事もすべて読ませていただき、すごく参考になることばかりだったので、そのお礼もお伝えしたく、こうしてメールをさせていただきました。
もしお時間がありましたら、目を通していただけると嬉しいです。
彼女とは3年間お付き合いをして、婚約はしていなかったものの、結婚を意識していたところでした。
彼女ともそんな話をしていたので、てっきりこのまま一緒になるものだろうと思っていたのですが、急に「好きなのかわからなくなった」と振られたんです。
さすがに3年も付き合っていたので、マンネリ気味ではありましたし、お互い仕事が忙しかったので、そんなに頻繁に連絡を取ることもなかったのですが、週に2~3日は会っていて、それまで前兆らしきものには気付かなかったので、別れを告げられたときには全く状況が飲み込めませんでした。
ちゃんと話し合うをする時間も作ってもらい、自分の気持ちを伝え、彼女の気持ちも改めて確認しました。でもその意思は固く、「これ以上一緒にはいられない」と言われてしまいました。
ただ、どうしても腑に落ちなかったのが、彼女が別れの原因を教えてくれなかったことです。問いただしても黙ったままで、「もう決めたことだから」と言うだけでした。
思い当たることはいくつかあったのですが、どれも別れを考えるほど大きなものだとは思えなかったので、納得がいかなかったというか、どうすることもできなくなった感はありました。
そんなときに復縁方法について何時間も調べているときにこちらのサイトにたどり着き、綾華さんに相談をしてみようと決意しました。
綾華さんに相談~アプローチを始めたときの話
私が綾華さんに相談をして最初に言われたのが、別れの本当の原因についてです。
- 私が彼女のことを馬鹿にすることがあったこと
- 彼女の話をちゃんと聞いていなかったこと
- 彼女が私の望んだ行動をしてくれなかったらすぐに機嫌が悪くなっていたこと
こういったことが原因で彼女が別れを決意した可能性が高いと言われました。
本当に小さい男ですよね。今考えると恥ずかしいですし、こんな男とは別れたくなって当然だと思います。
正直それまではこういうことに関しての自覚がなく、別れの原因としては他のことを考えていました。完全に勘違いをしたまま、まったく関係のないことを謝っていたんです。
そして彼女は、もっとお互いを尊重し合える関係、2人で成長し合える関係を望んでいたこともわかりました。
綾華さんから教えてもらったのも、別れの原因となった言動をしないように気をつけながら、その部分の変化をわかってもらえるようにアプローチをしていくやり方です。彼女が求めていた関係を作るために意識すべきポイントについても教えてくれました。
連絡をしても無視されている状態だったので不安だったのですが、綾華さんから言われたことを意識してLINEを送ったらすぐに返信が来て驚きました。
『彼女の気持ちを理解して、それを正しく伝えることが重要』だということで、そのやり取りの中で彼女の気持ちに理解を示し、自分の気持ちや変化なども伝えたところ、「もうそんなことは気にしなくていいよ。こちらこそ傷つけちゃってゴメンね」と返ってきました。
それだけで喜んでいたら、その後彼女から「久しぶりに食事でもどうですか?」と連絡が来て、その2日後には会っていました。
デート~復縁を申し込まれたときの話
あまりにも急だったので心の準備ができていなくて、不安もあったので、慌ててもう一度綾華さんに相談をして、いろいろとアドバイスをいただきました。
そのおかげで、会ったときには「久しぶりに会えて嬉しかった」「楽しかった」と言ってもらえました。そして、その1週間後にまた会って、前回「見に行きたいね」と話していた映画に行き、食事をしました。
その間も常に変わったことに気づいてもらえるように接して、お互いを尊重し合える関係を作ることに意識していました。
彼女から告白をされたのは、その1週間後のことです。
食事に行き、そのあと彼女が「ドライブをしたい」というので、少し遠くまで行っていて帰っているときに、車の中で復縁話を持ちかけられました。
口数が少なくなったので「気まずいなぁ」と思って話しかけていたのですが、その話も続かず、しばらく車内がシーンとしたあと、「ねぇ、今さらやり直したいって言っても、もう遅いかな?」と小さな声で言ったのが聞こえたんです。
すぐに「えっ?」と聞き返したら、「やっぱりKのことが好きなんよね。もう他の人は考えられなくて。もしKも同じ気持ちだったら、また彼女にしてもらえませんか?」と、声を震わせながら言ってくれました。
コンビニに車を泊めて話したのですが、「ずっと無視していたのは、もう連絡を取るつもりがなかったから」ということや、それなのに返信をしようと思った理由や、連絡を取り始めたときから今日までの気持ちの変化などを包み隠さずに話してくれました。
それを聞いていたら、どれも綾華さんから言われたようになっていて、言い方は悪いですが、まさにやること全てが狙い通りにいった感じでした。ちゃんと変化にも気づいてもらえていました。
綾華さんからは「復縁成功までのアプローチ期間は1か月を目安にしましょう」と言われていて、そのつもりで計画を立てていたので、まさか2週間で彼女にそんな風に言ってもらえるなんて思ってもいませんでした。
今後自分が同じ過ちを繰り返さないか、本当に彼女が求めていた関係を作っていけるのか、その不安は多少ありますが、絶対に失いたくない人なので、必ず幸せにできるように頑張っていきたいと思います。
※以下省略
【3人目】「もう気持ちが離れた…」と振られたSさんの復縁体験談
綾華さんに相談をして復縁できたSさん(女性)から届いた成功報告です。
Sさんは20歳、彼は21歳で、同じ大学に通っており、そこで出会ったそうです。しかし、約2か月前に振られたということでした。
そして途方に暮れているときに当サイトを見つけたそうで、すぐに綾華さんに相談をしていました。
何度かメールのやり取りを行っていたのですが、昨日、無事に復縁に成功したという連絡をいただきました。
- 別れた直後に届いたメール
- 綾華さんに相談をする前に届いたメール
- 綾華さんに相談をした後に届いたメール
- 昨日届いた成功報告メール
これをすべて公開することを快諾していただけたので、そのメールの一部を載せたいと思います。
別れた直後にSさんから届いたメール
はじめまして。こちらのサイトを参考にさせていただきました。
現在21歳で大学生のSと言います。
私は先月彼に振られてしまいました。ちょうど1ヶ月前のことです。ですがどうしても大好きで諦められないため、復縁したいと思っています。
私たちはケンカとかではなく、自分のやりたいことがたくさんある、忙しいため会う時間を作ることがプレッシャーになってしまった、と言われ別れました。
「別れる決定的な理由はないけど付き合っている意味もない」「もう気持ちが離れてしまった」と。
別れてからは、荷物を取りに行くなどの件でのみ連絡を取っただけです。ツイッターもインスタもお互いにやっていますが、私はまったく更新もせず彼のを見ることもしていません。
色々と考えて、今彼は私と別れられてホッとしていると思うので少しでも彼の前から消えようと思いました。そしてその間、勉強や自分磨きを頑張ろうと思い決意しました。
いくら考えても答えは見つからないので、とりあえず目の前のことを頑張っているところです。最低でも半年は姿を消し頑張ろうと思っているのですが、これでいいのでしょうか?
今は冷却期間だと思って距離を置いていますが、どのくらいのタイミングで連絡していいのでしょうか?まだ彼は忙しい期間が続くため(4月頃まで)、それが終わるまでは待とうと思っているのですが。
私たちは今大学生で、彼のほうが1つ上なので、彼のほうが先に卒業します。例えば、彼が卒業してしまってからでも復縁は可能なのでしょうか。
綾華さんに相談をする前に届いたメール
今日学科の卒業生を送る会がありました。そこで彼と会いました。
時間になったら行こうと思っていたのですが、彼から電話がかかってきて、準備あるから早く来れたら来て手伝ってほしい、と言われました。それで言われたとおり準備を手伝いに行ったのですが、すでに10人近くいたので、そのときは軽く挨拶をしたくらいでした。
会の最中も席は遠かったですが、みんなが席を移動し始めたくらいに私の近くに来て私に話を振ってくることもありました。
今のところ、こういう感じで普通に電話とかもしてくるし、話していても普通です。他愛のない話で連絡をとることはないですが、用があるときは連絡がくる状態です。音信不通よりはいいかな、と思っていましたが、これってもう彼が私にまったく気がないから連絡してくるのかなと思うようになりました。
冷却期間を過ごすはずがなんとなく連絡も取れてしまい中途半端な感じになってしまいました。もちろん私から無駄に連絡をすることはないですが。
最近彼に会ったり彼を見たりすると、その後情緒不安定というか気持ちがぐるぐるします。色んなことを考えて苦しくなります。彼のことや復縁のことを考えすぎなんだと思いますが、こういう機会があると考えてしまいます。すごく苦しいです。
長々とすみません。今ちょっと気持ちがぐるぐるしてて…ただ話したかっただけだと思います。すみません。
綾華さんに相談をした5日後に届いたメール
先日、同じ活動に参加していたため、彼と連絡を取ることが何度かありました。
そして一昨日、学科の集まりで彼に会いました。その活動のことでまだ用があったため、集まりが終わる頃に話しかけました。じゃあファミレスにでも行く?と言われたので、そこで食事をしながら作業をしました。
そのときに連休中のことなど近況報告もしました。彼はあるイベントの作品に携わっていて、そのことは以前から知っていたので見に行きたいと言いました。
すると、じゃあ一緒に行こ?と言われました。誘われたことに驚きましたが、彼は就活のために作品の写真を撮りたいということだったので、そのついでに誘ってくれただけで、別に私と出かけるという意識はないのだと思い、いいよと言いました。
ですが、その後は会話の内容が変わりしっかりと約束をすることなく終わりました。私はこの話は結局流れてしまうんだろうと思い、一緒に行けることを期待しないでいました。
でも昨日連絡が来たんです。「行こうぜ」と。もう本当に嬉しくて泣きました(笑)彼にその気があるから誘っているわけではないということはわかっています。でも一緒に行けるだけで嬉しいです。
近況報告の中で彼はすごく忙しく、今は本当に彼女を作るどころではないというのも言っていたので、これを機にすぐに復縁しようとはまったく思っていません。
ただ、大変な時期の彼が頼れる存在(便利屋ではなく気持ち的にも頼れる存在)になれたらいいな、と思います。このお出かけがその第一歩になればいいな、と。
でも、ほぼ一日一緒にいることになると思うので、この機会を無駄にしないためにも、綾華さんからもらったアドバイスを参考にして何とか復縁に繋げたいと思います。
綾華さんから言われたことを意識しただけで、こんなにもすぐに彼の方から誘われるとは思っていなかったのでかなり戸惑っていますが、焦らずに頑張ってきます。
それから2週間後、何度かデートをした後に届いた成功報告メール
昨日彼と出かけてきました。色々なところに行って、帰る前にスタバでコーヒーを飲みながら話をしていました。
そしたら急に彼が私の魅力や変わったところを話し始めました。それでも期待はしないと決めていたので、なんでそんなこと言うんだろうと泣きそうになりながら彼の話を聞いていました。
そしてその話が終わってしばらく沈黙があってから、だから何が言いたいのかというと、やっぱり好きだってこと。また付き合ってもらえませんか?と言われました。嬉しすぎて涙が出てきて、周りには他に人がいたのに泣いてしまいました。
彼は周りの目を気にして気まずそうで、申し訳なかったと思っています。たぶん別れ話をしているように見えたと思います(笑)
※中略
綾華さんから、彼に何もかも合わせること、自分の意見を言わないことが私のダメなところだと言われ、彼はもっと自分のことを支えてほしいと思っていることもわかったので、そこに注意をはらい、ダメなところを見せないようにして、出しゃばらずに支えてあげることを意識して今日まで過ごしてきました。
彼に接するときには、もう彼には依存していないこととか、どこに行きたい、何を食べたいとはっきり言うようにしました。今までは予定があっても彼と会うことを優先していたのですが、都合が悪いときには勇気を持って断るようにしました。
他にも自分なりに色々な場所に行き色々な体験をしていることなど、少しでも自立したこと、変わったことが伝わるようにしました。
彼がスタバで伝えてくれた私の魅力の中にはそのことが含まれていました。そんなにガラッと変わったわけではないですが、綾華さんから教えてもらったやり方を実践したら、気付いてほしいことにちゃんと気付いてもらうことができたみたいです。
本当にできていたのかはわかりませんが、忙しいときもSに支えられた、とも言ってくれました。
あとから聞いたのですが、日頃のラインのやり取りでも、綾華さんからのアドバイスを取り入れたら、そのタイミングで急に私の印象が良くなり、私のことが気になり始めたそうです。
確かに返信間隔が短くなったり、反応が良くなったり、彼がラインをくれる回数が増えたことには気付いていたのですが、そんなに上手くいくはずがないと思っていたのでスルーしてたんです。勘違いをして落ち込みたくなかったので。
イベントに誘ってくれたのも、私と2人で会いたかったからだと教えてくれました。
正直特別なことは何もしていないのに、ちょっとしたことを意識するだけでこんなにも違うのかと驚きました。
※中略
これまでたくさん相談に乗っていただきありがとうございました。
そしてこちらのサイトのおかげで綾華さんに相談することができました。
あのまま逃げていたら復縁はなかったかもと思うと怖いです。
今後彼にもっとふさわしい人になれるように成長していきます。
本当にありがとうございました。
【4人目】年上の彼から復縁を申し込まれたAさんの体験談
年上の彼との復縁に成功されたAさんからの成功報告です。
綾華さんへの相談後に届いた復縁への決意表明
自分の気持ちを素直に言わないくせに、彼ならわかってくれる、彼なら受け入れてくれると思っていました。一回り近く離れた年上の彼に甘えていたように思います。
いつも仕事の不安やストレスを彼に癒してもらいたくて、頻繁に会わないと不安になり、休みの日も彼との約束が最優先、離れている間も彼のことばかりで、なかなか会えないと勝手に不安になって疑っていました。
そういった不安定な心は、言葉にこそしませんでしたが、きっと彼には伝わっていたと思います。
本当の気持ちは話さない、それなのに全体重をかける勢いで寄りかかってくる。
いくら年上の大人な彼であっても、そんな何を考えているかもわからないような相手を受け止めるなんて、できるわけがないですよね。
彼も仕事でとても大事な時期に入っていたのに、私は自分のことばかりでした。彼のことを考えているつもりでしたが、今思えば、きっとすごく疲れさせてしまったんだと思います。
皮肉なことに、フラれたことでたくさんのことに気付けました。辛かったけど、これは必要な別れだったと思っています。
自立できてない人間が、誰かに幸せにしてもらおうなんて間違ってる。彼のことを幸せにしてあげようという気持ちよりも、自分が幸せになりたいとばかり考えていました。
でも綾華さんからのアドバイスで、素敵な恋愛は自立した人間同士が向き合って初めて成り立つんだと気付かされました。
今までネガティヴであることを理由に人と距離を置いてきましたが、それをやめようと決めました。
閉め切ったままだった部屋のカーテンも、毎朝開けるようにしました。いつも断っていた飲み会などの付き合いにもできるだけ参加し、積極的に自分から人と接するようにしました。オシャレにももっと気をつかうようになりました。
今はとにかく、いろんな人やモノと出会って、触れ合って、彼以外の世界を充実させようと思っています。そして自立した自分で、また彼と向き合いたいと強く思いました。
これもすべて綾華さんが気付かせてくれたことです。
付き合っている間、私は一度もちゃんと彼に好きだとか、こう思っているだとかを伝えたことがありませんでした。それなのにわかってもらおうなんて、ほんとにバカですよね。
だからこそ、今度はちゃんと彼に面と向かって、綾華さんが教えてくれた方法で私の気持ちを伝えたいと思っています。
彼はとても真面目で誠実で、少し頑固なところもあって、なかなか考えを曲げない人なので、復縁までに時間はかかってしまうかもしれませんが、少しずつでもいいので進んでいこうと思います。
復縁したときには、お互いが必要だから一緒に居る。寄りかからないけど、支え合っている。
そんな風になれたらいいなと思います。そして今度こそ疲れさせるんじゃなく、癒せる彼女になりたいです。
早速アドバイス通りに連絡をしてみたら、1か月近く無視されていたのに返信が来ました。それからもたまに連絡をとっていて、少しの時間でしたが、電話でも話すことができました。
でも、まだまだ仲の良かった頃には程遠い感じです。
どうしても不安になってしまうこともありますが、いくら強がっても彼を好きな気持ちは消せないので、できることはとことん頑張りたいと思います。
その1か月後に届いた復縁の成功報告メールの内容
お久しぶりです。
いきなりですが、彼と復縁できました。
綾華さんからは「少し時間がかかるかもしれない」と言われていて、そのつもりでいたのですが、あれから1か月後、2回目に会ったときに告白をしてもらえました。
あと2回くらいはデートをするつもりでいたので、本当に驚きました。
でも、そんな驚きはすぐに飛んでいきました。それくらい嬉しかったです。
勝手に涙が出てきて、自分の気持ちをすべて伝えました。そして、これから目指していきたい関係についても話しました。
そしたら彼がこんな風に言ってくれました。
自分の気持ちはちゃんと言葉で伝えてほしいけど、俺もAのこともっと理解できるようにならないといけないと思った。前は自分に余裕がなくて、Aのことを一番に考えてあげられなかっただけだから。支えきれなくて、こちらこそゴメン。
別れてからAが変わろうとしていたことはわかってたし、こうやって実際に会ってみても、なんと言うか、しっかりしたというか、落ち着いたというか、キラキラしたというか、女性としてさらに魅力が増したように見えたよ。
こんな素敵な女性を手放してしまって、自分のことをバカだなぁと思ったもん。
これからはお互い支え合いながら、先のことも考えて付き合っていこう。もっと甘えてもいいからね。
とにかく最初の1か月間は、どうしたら彼のことを幸せにしてあげられるかということだけを考えて、綾華さんから教えてもらったことを徹底してやっていました。同時に布石となるようなLINEも送り、何度かやり取りをしながら距離を縮めていました。
デートを始めてからも、あまり記憶がないくらい緊張しまくりで、正しいアプローチができたかわかりませんが、とりあえず成功して良かったです。こんなに早く戻ってきてくれるなんて思ってもみませんでしたけど。
復縁できるまでは焦りと不安に押し潰されそうになったこともありましたが、やってきたことが間違ってなかったみたいで安心しました。
本当に小野さんと綾華さんには感謝しかありません。やっぱりプロってすごいんですね。自分ではわからないことだらけだったので、勇気を出して相談をしてよかったです。
今度こそは絶対に彼と幸せになります。
※一部を抜粋
Aさんが復縁できた理由
Aさんは元々、自分の気持ちを伝えないことが別れの原因だと考えていました。というのも、彼から直接「何を考えているか分からない」と言われたんだそうです。
確かにそれも原因の一つだったかもしれません。
でも綾華さんが、
- 何でも彼に頼っていたこと
- 甘えてばかりいたこと
- 自立できていなかったこと
- 彼はお互いが対等な立場で、支え合いながら共に成長していく関係を望んでいたこと
などが本当の原因だと見抜きました。
そして、そういった部分の成長に気付いてもらうためにやるべきことを教えてもらっていました。
別れの本当の原因や相手が求めていたことが明確になれば、やるべきことが見えてきます。
連絡の取り方や誘い方、デートの仕方なども重要ですが、最終的に結果を左右するのは、相手が口にしていない本当の原因を見つけ、別れを選んだ相手の気持ちを理解し、それに応じた正しい言動を取ることです。
それができたから、Aさんは復縁できたんだと思います。
【5人目】別れの原因が分からずに諦めかけていたKさんの復縁体験談
先日復縁に成功したKさん(女性)は、最初は何をやっても上手くいっていませんでした。
そのときにいただいたメールがこちら。
先日、結婚の約束をしていた彼に振られました。
なんの前兆もなくいきなり振られて、全く心当たりがない状態で、彼に理由を問いただしたのに「本当に分からないの?」と突き放され、それからは何を言っても相手にされませんでした。
その後、何日もかけ、真剣に別れの原因について考えてみました。
振り返ってみると、彼のことを一番に考えていなかったこと、不安にさせてしまうことが多かったこと、年下で頼りないところがあるからと上から目線で接していたこと、彼の意見を否定してばかりだったことなどに気付いたので、そのことを謝るためにもう一度会う機会を作ってもらいました。
ですが、「そんなことで別れを決めたわけじゃないよ」と言われてしまいました。
それでも自分なりに変化に気付いてもらおうとしたのですが、しばらくすると一切連絡が取れなくなりました。
彼以外の男性は考えられませんし、こんなに真剣に復縁を考えたのも初めてなのですが、もう無理なのでしょうか?
(※一部を抜粋)
自分で原因を突き止めようとしたけど、それができずに、やる事なす事すべてが裏目に出てしまったわけですね。
でもその2ヶ月後、Kさんは復縁を実現できました。
そのときにいただいたメールがこちら。
Kさんから届いた復縁の成功報告
ご連絡が遅くなりましたが、実は1ヶ月前に彼とやり直すことができました。
正直、前回メールをしたときには半分諦めかけていたのですが、絶対に後悔する、これが最後のチャンスだと思い、綾華さんに相談をしました。
すると予想外の原因を指摘され、彼がどんな気持ちで別れを決意したのかも教えてくれました。
「彼は私のこんなところが嫌で別れたいと思ったんだろうなぁ」とか、「彼にあんな思いをさせていたのに、どうして気付いてあげられなかったんだろう」と思うことばかりで、どんどん後悔が大きくなって本当につらかったです。
でも、「そういう場合はこうすれば復縁できる」と教えてもらい、何をすればいいのかがはっきりと分かりました。
「これが原因で彼は別れを選んだんだから、復縁するためにはこうしないといけないんだ」とか、
「こういうことを意識すれば彼を振り向かせることができるんだ」とか、
「こうやって彼の気持ちに理解を示して、こんな風に気持ちを伝えれば、私のことを受け入れてくれるようになるんだ」とか、
「彼は私のこんなところに魅力を感じていたんだ」とか(恥ずかしくて自分では言えませんが、意外なところでした)、
「だから、そこを見せていけば好きな気持ちを取り戻せるんだ」とか、
「これからこういう関係を作っていけば、私のことを大切な存在だと思ってもらえるんだ」とか、
そういうことが全部分かったんですよね。それで進むべき道が見えて、不安もなくなったので、自信を持って彼と接することができました。
その後、彼の警戒心を解きつつ、返信がもらえるように連絡をしてみたら、その日のうちに返信が来て、その流れで食事の約束もできました。
別れの原因には色んなことが関係していましたが、彼への依存度が大きかったことが一番の原因だったので、それを感じさせないようにアプローチをしたら、一度会っただけで、明らかに私に対する接し方が変わりました。ラブラブだったときと変わらない感じで過ごせたんです。
そして3日後に彼から誘われ、食事を終えて家まで送ってもらったときに車の中で復縁を切り出されました。
良い感触があったので自信はあったのですが、このまま本当に復縁できるのか不安もあったので、このときは嬉しさ以上に、ホッとした気持ちのほうが大きかったです。
復縁をして1ヶ月が経ちますが、今は全く温度差を感じることもなく、付き合い始めの頃のような新鮮な感じを味わっています。
連絡をしたいときに連絡ができる、会いたいときに会える、という当たり前のことでも、まだ不思議な感覚を覚えることすらあります。
手を繋ぐのもドキドキするし、彼が運転する車の助手席に乗って、右を向いたら隣で彼の笑顔が見れることも、時間を気にせずに2人で好きなだけ過ごせることも、ふとした瞬間に彼の匂いで落ち着いてる自分がいることも、その小さな一つひとつのことに幸せを感じる毎日です。
こんな日が来るなんて、あのときには想像もできませんでしたから。
そういえば先日、彼が「旅行に行こう」って言ってくれて、以前付き合っていたときからずっと行きたかったディズニーランドに連れて行ってくれたんですが、基本的にインドアで、私が「どこか行こうよ」と言っても、すぐに他の話題にすり替えてはぐらかしていたのに旅行に誘ってくれて、人混みが大嫌いなのにディズニーに連れて行ってくれて、彼の変化にも驚きました。
これって、前よりも私のことを好きになってくれたってことなんですかね?だから、私を喜ばせようとしてくれたのかな?
このことを友達に話したら、その子も驚いていて、「一度別れたことでKの大切さに気付いたからなんじゃない?Kのために何かしてあげたかったんだよ。喜ぶ顔が見たかったんだよ」と言ってくれました。
もしそうだとしたら、一度別れてよかったなぁって思います。あのまま付き合い続けていても、絶対にこうはなっていなかったはずですから。そう考えたら、復縁ってすごく意味のあることですよね。
ただ、今では彼のほうから毎日のように連絡が来たり、会いたいと言ってくるので、たまに現実なのか分からなくなることもあります。
なんというか、本当は私が彼のことを一番に考えてあげないといけない立場なのに、復縁をしてからは、彼のほうが常に私のことを最優先に考えてくれていて、大切に思ってくれているのが伝わってくるので、本当に幸せです。
でも、彼にも心から幸せを感じてもらいたいので、このままずっと一緒にいられるように、お互いを尊重しあいながら、思いやりをもって付き合っていきたいと思います。
【6人目】「このまま一緒にいても幸せになれない」と彼女に振られた男性の復縁体験談
先日復縁に成功したNさん(32)は、別れたときのことから復縁成功までの話を詳しく書いてくれていました。
しかも、「同じように復縁を目指している方の希望になれたら嬉しいので、このメールの内容をサイトに載せていただいても構いません」と言っていただけたので、その内容を公開したいと思います。
Nさんから届いた復縁の成功報告
今日は元カノと復縁できたことをご報告したくて、ご連絡をさせていただきました。
こちらのサイトは毎日のように読んで参考にさせていただきましたし、綾華さんにも相談をさせていただき、そのおかげで彼女の気持ちを取り戻すことができたので、お忙しいとは思いますが目を通していただけたら幸いです。
自分の場合、約2か月前に、1年5か月付き合った彼女から振られました。そのときに言われたのが、「このまま一緒にいてもお互い幸せになれないと思う」という言葉でした。
正直、2週間くらい前から彼女が素っ気なくて、何かおかしな、とは感じていたのですが、倦怠期なんだろうなと思って、あまり気にせずに普段通りに接していたんです。
でも、そんなことが続いたので、自分も彼女の態度にイライラし始めて、きついことを言って責めたこともありました。彼女も申し訳なさそうにして謝ってくれたのですが、その後も変化がなく、「これはヤバイかも」と思い始めたときに別れを告げられてしまいました。
自分は一番に彼女のことを考えていたつもりだし、尽くしているという自負もあったので、「このまま一緒にいてもお互い幸せになれないと思う」という言葉を聞いたときにはすごくショックでした。
その後何度か話し合いをしたのですが、「いっぱい悩んで決めた事だから。もう戻る気はない」とはっきり言われてしまい、話し方といい、声といい、自分の知っている彼女ではなくて、別人のようだったので、もう諦めるしかないのかなと思っていました。
いま思うとお恥ずかしい限りですが、別れたくないと何度もすがってしまいましたし、初めて彼女の前で涙を流してしまいました。そのときの彼女の困った顔は忘れられません。気持ちも完全に冷め切っているようでした。
それから数日間、どうすべきか本当に悩みました。当然、やり直したいというのが本心でしたが、彼女のあの言葉に傷ついて自信もなくなっていたので、結論を出せずにいました。
それでも最終的には、どうしても自分が彼女のことを支えてあげたい、幸せにしてあげたい、という気持ちがなくなることはなくて、そんなときに復縁方法について検索しているときにこちらのサイトにたどり着きました。時間があるときはずっと小野さんの記事を読んでいた気がします。
それから綾華さんにも相談をしました。
ここであまり詳しく言うのはお恥ずかしいのですが、綾華さんからは、亭主関白的なところが原因として関係していると言われました。
尽くしているつもりだったけど、結局それは自分の自己満足だったことに気がつきました。優しくしていたけど、どこか彼女を抑えつけたり、自分に従わせるような行動を取った自覚もあります。彼女は、そういう関係に居心地の悪さや息苦しさを感じていたんだと思います。
でも、具体的に何をすればいいのかを教えてもらったので、それをもとにアプローチをしました。
最初は距離感があってお互い探りさぐりな感じだったのですが、綾華さんから教えてもらったことを実践していたら、少しずつ距離が縮まっていきました。
気付いたら、毎日LINEや電話をするようになっていました。
会ったときに言われた「変わったね」という言葉や、「やっぱりNといると落ち着く」という言葉は本当に嬉しかったです。
そして、アプローチを始めて2週間が経った昨日、無事に復縁をすることができました。
ずっと考えてたんだけど、やっぱりNのことが忘れられなくて。
自分勝手なのは分かってるけど、もし許してくれるならもう一度やり直したい。
こんなに大切だってことに気付かなかった自分が嫌になるけど、Nがいないのは考えられない。
最後までどうなるか不安だったので、こう言ってもらえて驚きましたし、ホッとしました。
正直、確信が持てていたわけではなく、彼女の反応が微妙で素っ気ない日もあったので、そのことについて彼女に聞いたら、その理由を教えてくれました。
別れたことに後悔してから、どんな風に接したらいいのか分からなくなった。
別れるときにあんなことを言って傷つけちゃったし、都合よく戻ることはできないと思っていた。
でも、連絡を取ったり会ったりしているうちにどんどんNへの気持ちが大きくなり、苦しかった。
自分の気持ちを押し殺そうと思ったけど、それもできなかった。絶対に後悔するのが分かっていたから。
ここまで綾華さんが教えてくれた、彼女が求めているものに確実に応えるようなやり方を素直に実践してきました。それでもまさかこんなに早く復縁できるとは思っていなくて、今でも何が効果的で彼女の気持ちを変えることができたのか分かっていません。
と同時に、もしあのまま諦めていたら、もしあのとき懲りずに一方的に復縁を迫っていたら、と思うと本当に怖いです。
そんなことを考えながら、今日彼女が家に来て作ってくれた和風ハンバーグと肉じゃがとマカロニサラダを、幸せを噛み締めながら食べていました。基本的にポンコツな彼女ですが、料理だけは本当に上手なんです。
他にも、これまで当たり前だと思っていた彼女の笑顔をまた隣で見れることがこんなにも幸せで、その笑顔を見るだけでこっちも自然と笑顔になっていることに改めて気付きました。こんなに素で笑ったのっていつ振りなんだろう、と思ったくらいです。
やっぱり自分には彼女が必要ですし、彼女じゃなきゃダメです。彼女と出会えたから今の自分がいます。
このままじゃダメだってことに気付かせてくれたのも彼女だし、彼女のためなら変わろうと思えました。そして、一緒に次のステップに進むためのきっかけをくれました。
そんな彼女に、今は感謝の気持ちでいっぱいです。
正直、自分も人としてまだまだですし、仕事も頑張らないといけないし、もっと変わらないといけない部分もあります。
復縁したばかりで不安がないといえば嘘になりますが、本気で将来のことを考えながら彼女のことを幸せにしてあげたいと思います。
Nさんがアプローチを始めてたった2週間で復縁できた理由
Nさんの想いが伝わってくる内容だったと思います。
別れたときのことや原因について、そして彼女から復縁を申し込まれたときのことまで詳しく教えていただき、私も読んでいて胸が苦しくなり、最後にはニヤニヤしていました。
男性が成功報告メールでここまで書いてくれるケースはほとんどないので、同じく復縁を考えている男性には参考になるのではないでしょうか。
男性は、亭主関白なところが原因で振られることがよくあります。でも、その自覚がない方も多いようです。Nさんも綾華さんに相談をするまでは、別れの原因に関して思い当たる節がなかったそうです。
また、この場合は、亭主関白的な部分が相手の中で強く印象に残っているので、その印象を払しょくするのに苦労することが多いです。
でもNさんは、それを可能にする具体的なやり方を教えてもらっていました。
アプローチを始めてたった2週間で復縁できたのも、最大の難関をすぐにクリアできたからです。「変わったね」という彼女の言葉が、それを証明しています。
そこさえクリアできれば、もう一度好きになってもらうことも、大切な人だと思ってもらうことも簡単です。
Nさん、復縁成功、改めておめでとうございます。
【7人目】「別れたほうがいいと思う」と振られた男性が復縁できたときの体験談
次も男性から届いた成功報告です。
当サイトへの転載も快諾いただいたので、その一部を紹介したいと思います。
Nさんから届いた復縁の成功報告
こちらのサイトを見て綾華さんに相談をして、無事に彼女とやり直すことができたので、お礼もかねて連絡をさせていただきました。
まずは私の状況についてお話させてください。
私が彼女に振られたのは、今から2か月前のことです。急遽「今日会える?」と言われ、仕事終わりに会ったときに、別れを告げられました。
「お互いのためにも別れたほうがいいと思う」と言われてしまい、全く想像していなかったことだったので驚き、ショックも大きかったです。
理由を聞いてもはっきりとは教えてくれなくて、私的にも受け入れることはできなかったので、時間が遅かったこともあり、「少し時間を置いてまたゆっくり話そ」と言って、このときはそのまま別れました。
その後も連絡は取っていたんですが、3日後に電話がかかってきて、「もう私の気持ちは固まっているから」と言われ、正式に別れることになりました。
原因について考えても、小さなことを含めると数え切れないほど出てきて、とりあえず謝りまくったんですが、全部違ってみたいで。しつこくラインを送ったことで、無視をされ、連絡も取れなくなりました。
そんなときにこちらのサイトを見て、綾華さんに相談をしてみようと決意しました。復縁以外の選択肢はなかったので、一切迷いはなかったです。
彼女が別れたいと思った原因が分かった
まず分かったのは、彼女が別れたいと思った原因です。自分のどこがいけなかったのかは自覚していたつもりだったんですけど、それとは別の原因を指摘されました。
それが、「彼女とは一緒になれない」という趣旨の発言を私がしていたことでした。
彼女は抜けているところがあって、頼りなくて、まぁそこが可愛かったんですが、「もっとしっかりしてくれないと結婚なんて考えられないよ」と怒ったことが何度かあったんです。
もちろん本心だったわけではなくて、変わってくれたらいいなぁという軽い気持ちで言っていただけだったんですが、結構小言のように言っていたんです。
でも、彼女はそれで傷ついていたようです。
彼女の立場になって考えると、そんなことを何度も言われていると、一緒になってもそんな風に言われ続けるんじゃないか?って不安になる気持ちが分かります。たぶん自信もなくなっていたんじゃないかなと思います。
「お互いのためにも別れたほうがいいと思う」という意味も、このときやっと分かりました。
彼女に愛情を与えるようにアプローチをした
それで私に必要なのは、彼女を認めてあげることや、今のままで十分だということを伝えることだと綾華さんが教えてくれました。
そして、彼女に愛情を与えるようにアプローチをしました。
そうしながらも未練だけは伝わらないようにして、過剰に優しくし過ぎるのもダメだと言われていたので、なかなか大変でしたが、なんとか上手くやれたと思います。
彼女を否定して傷つけてしまったので、最初は心を開いてもらうのに苦労しましたが、2週間後には付き合っていた頃のようにくだらないラインのやり取りができるまでになりました。
自分がやったことを本当に後悔していて、彼女のありのままを受け入れようと決意したので、会ったときには、自然に彼女を認めてあげることや愛情を与えることができた気がします。
2回デートをした時点で彼女本来の笑顔が出てくるようになって、すごくホッとして泣きそうになりました。
自分から復縁を申し込んだ
綾華さんからは、「通常はお相手から復縁したいと言ってもらえるように進めていくのですが、今回のようなケースではNさんから想いを伝えたほうがいいです」と言われました。
別れた原因を考慮すると、ちゃんと私の口から想いを伝えて復縁を申し込んだほうがいいということでした。
そのアドバイスもいただき、3回目のデートのときに、自分が軽い気持ちで言ったことで彼女を傷つけたこと、それは本心ではなく、変わってほしくて言ったこと、そういうところも含めて好きだということ、これからも一緒にいてほしいということを伝えました。
そしたら彼女が泣きながら話してくれました。
そんな風に言ってくれてありがとう。
ううん、私も変わるように努力する。
やっぱりNと一緒にいたいから。
今日はお互い仕事が休みだったので、車で遠出をしたんですけど、まだ復縁をしたばかりなのでなんか照れくさくて、ぎこちなかったです。
でも、2人ともニヤニヤしているのが面白くて、笑いの耐えない楽しいデートができました。とにかく幸せな時間でした。
(※一部を抜粋)
【8人目】「一緒にいるのが疲れた」と振られた女性の復縁体験談
女性からの成功報告です。
Uさんは彼から「一緒にいるのが疲れた」と振られそうですが、綾華さんに相談をしたことで本当の原因が見えてきて、アドバイス通りにアプローチをしたことで復縁を実現できたということでした。
メールにはその過程が書かれていました。
「他の方の参考になれば」と当サイトへの転載を快諾いただいたので、ここで紹介したいと思います。
Uさんから届いた復縁の成功報告
2年付き合っていた彼に「一緒にいるのが疲れた」と言われ、振られてしまいました。
そう言われて思い当たることもありました。
1年近く半同棲の状態で、ほとんど一緒にいる中、彼に甘えすぎていたことが原因かな?と思いました。彼のことが本当に大好きだったので、いつもくっ付いていたくて、ずっとベタベタしていたんです。
それが嫌だった?と聞くと、「まぁそういうところだね」と言われたので、もうそういうのはやめるからと言ったんですが、なぜか「そうじゃないんだよ。そういうことじゃない」と強い口調で言われ、それ以上話は聞いてもらえませんでした。
連絡ができる感じでもなかったので、無理だと諦めかけていたんですが、こちらのサイトで綾華さんからのアドバイスで復縁に成功された方が多いのを知って、私も相談をしてみました。
最初は原因を勘違いしていた
私が綾華さんに相談をしてすぐによかったなぁと思ったのは、原因を勘違いしていたことに気付けたことです。
甘えすぎていたことが原因で彼が疲れたんだと思っていたんですが、私が頻繁に結婚を迫ったり、急かすようなことを言っていたのが原因だと分かりました。
もう2年も付き合っているし、そうなるのが当たり前という感覚でいたので、軽い気持ちで言ってたんです。年齢的にも30歳に近づき、周りが結婚ラッシュのなか、焦っていたところもあって。
でも彼からすると、それがプレッシャーだったんだと思います。
そもそも私が結婚したいと思える女性だったかというと、全然そんなこともなくて。
同棲をしながらたまにしか料理をしないし、なんなら彼のほうが料理が得意だったから作ってもらうことが多かったし、洗濯や掃除も彼が率先してやってくれたので、それに甘えていたんです。
口で言うだけ、結婚したいと思える女性になろうとはしなかったから、それが彼には理解できなくて、そういうのが嫌になって疲れたみたいです。
私もこのままではいけないと思いながらも軽く考えていたので、自業自得です。
結婚したいと思える女性になることを意識した
でも原因が分かって、復縁をするためにやらないといけないことも分かって、すぐに動き始めました。
綾華さんからは、「毎日料理をするようにして、それをインスタに載せるといいと思う」と言われました。
実際に彼の家を出てからは毎日料理を作るようにして、何を作ったか記録として残しておく意味合いも含めてインスタに載せるようにしました。
するとそれを彼が見てくれたみたいで、あるとき「美味しそう」ってコメントがきたんです。
それをきっかけに連絡も取るようになって、「めっちゃ美味しそうなご飯作ってるじゃん。なんで付き合ってるときに作ってくれなかったの笑」ってメッセージが来ることもありました。
あとで聞いたんですけど、私が料理を作るようになったことに好印象を抱いただけじゃなくて、別れたあとのほうが私の生活が充実していて、生き生きしているように見えたらしく、嫉妬というか、悔しくなったみたいです。
それで彼の中で私のことを考えることが増えたみたいで、少しずつ気になるようになったと言っていました。
幸せな未来を想像させるアプローチを行った
その後も綾華さんからもらったアドバイスをもとに、「一緒になりたい」と思ってもらえるようなアプローチをしていきました。幸せな未来を想像させる感じです。
具体的な何をしたらいいのかを教えてくれたので、今日はこれを意識して、次会ったときにはこういうことをして、という感じで、計画的にアプローチができたと思います。
幸せな未来を想像させるのにはどうしても時間が必要で、「一緒になりたい」と確信を持ってもらわないといけなかったので、約1か月かけて計5回のデートをして、6回目に会ったときに彼が復縁をしたいと言ってくれました。
このときに初めて別れたいと思った理由についても正直に話してくれました。
やっぱり私が結婚を急かせていたこととか、そのせいで居心地が悪かったこととか、そのくせ家事も大してしなかったことが理由だったと教えてくれました。
でも、毎日料理をしている私を見ていたり、色々と変わったことに気付いたりして、今の私となら将来を考えられると思って、復縁を決意してくれたということでした。
もうすぐ復縁をして1か月が経つんですが、週一くらいで彼の家に泊まりに行っている感じで、これからも一人暮らしは続けながら、しばらくは適度な距離感で付き合っていきたいと思っています。
彼は「いつでもウチに来ていいよ。前みたいにこっちに住んでもいいし」と言ってくれているんですが、そうするとまた甘えちゃいそうなので、もう少し今の感じを続けるつもりです。そのほうが会えたときの喜びも大きいので、今はそれを楽しもうと思っています。
(※一部を抜粋)
まとめ
実際に復縁できた方の体験談を紹介しました。
これはごく一部の成功報告で、綾華さんに相談をした方だけでも毎週30~50名が復縁できています。自分に状況に応じた正しい行動を取った結果です。
特別なテクニックを使うわけではなく、相手のことを一番に考え、相手が求めていることを形にしていくからこそ、必要な存在だと思ってもらえるようになるんだと思います。
たぶんあなたも今、復縁できるか不安でつらい日々を過ごしていると思います。
でも、やるべきことをやれば復縁が可能になります。
ここで紹介した体験談が、そのヒントになれば幸いです。