復縁をするためには、もう一度好きになってもらわないといけません。

そのために不可欠なのが、自分磨きです。

自分磨きをすることで、会ったときに異性として意識させることができます。

しかし、自分磨きをしようと思っても、実際に何をしたらいいのかが分からない方も多いと思います。

自分磨きに関する質問もよくいただきます。

こちらのサイトを見て、冷却期間の必要性や自分磨きの大切さに気付きました。ずっと未練タラタラで泣いてばかりだったのですが、今日から気持ちを切り替えていきたいと思います。

ですが、自分磨きというのは、具体的にどんなことをすればいいのでしょうか?「復縁できる自分磨き」というのが分からなくて。

これは先日、ある女性から届いたご質問です。

確かに「自分磨きをしましょう」と言われても、何をどうしたらいいのか分かりませんよね。

ということで、この記事では、復縁できる正しい自分磨きについて詳しく解説したいと思います。

自分磨きとは?

自分磨きとは、より魅力的になるために外見や内面を磨くことです。

「別れたときよりも魅力的になった」と思ってもらえるように自分を磨くことが、復縁を成功させるためのポイントです。

特に、振られた側が復縁したい場合には自分磨きが必須です。

別れてからの良い変化を感じさせることで、悪いイメージをなくすことや、再び異性として意識させることができます。

復縁をするために自分磨きが必要な理由

なぜ復縁したいときには自分磨きをする必要があるのか?

それには主に2つの理由があります。

再び異性として意識させるため

1つ目は、再び異性として意識させるためです。

今はあなたを見ても、一緒にいても、相手はときめかなくなっている状態です。

「可愛い」「かっこいい」と思うこともなくなり、あなたに惹かれなくなっています。

でも、外見の自分磨きをすれば、再び異性として意識させることができます。

  • 可愛くなった
  • かっこよくなった
  • 大人っぽくなった
  • 雰囲気が変わった

こんな風に思ってもらえたら、それだけで相手はあなたのことが気になってくるはずです。

そのための自分磨きをしておくと、またあなたに惹かれ、もう一度好きになってもらえる可能性があります。

内面の変化を感じさせるため

2つ目は、内面の変化を感じさせるためです。

相手は、すでにあなたの良さは分かっています。付き合っていたということは、恋人としての条件はクリアしているはずです。

でも、嫌なところがあって、今はあなたの良いところよりも悪いところのイメージのほうが強くなっている状態です。

相手に復縁を考えてもらうためには、その悪いところのイメージをなくさないといけません。

もし内面が別れに関係しているのだとしたら、悪いところのイメージをなくすためには、内面の変化を感じさせる必要があります。

自分のダメだったところを改善するための自分磨きを行うことで、変化が伝わり、「変わった」という印象を与えることができます。

そしてあなたの変化を感じたら、相手はどう思うでしょうか?

「あれっ?別れてから変わった気がする。何があったんだろう…」

こんな風に、良い意味での違和感を与えることができるんです。

そうすると、自分の知らない間に何があったのかがすごく気になってくるんです。そして、これまでとは違うあなたに新鮮さを感じ、興味を持つようになるんです。

それが相手を振り向かせる大きなきっかけになります。

そして内面の変化に気付いてもらえたら、「今なら上手くいくかも」と思ってもらえるようになります。

復縁できる正しい自分磨きの仕方!再び惚れさせるためにやるべきことは?

メイク中の女性

では、復縁を成功させるためにはどのような自分磨きをすればいいのか?

外見と内面の自分磨きは、以下の点を意識してください。

外見の自分磨きは相手好みに変わるのが一番の近道

外見の自分磨きで意識してほしいのが、相手好みに変わることです。

  • ヘアスタイル
  • ヘアカラー
  • ファッション
  • メイク

こういったものを相手の好みに近づけることを意識してみてください。

「可愛くなった」「かっこよくなった」と思ってもらうためには、それが一番効果的です。

他にも、付き合っていたときに「ショートも似合うと思うけど」と言われていたのなら、思い切って髪を短くしてみるといいでしょう。

「こういう服も来てほしい」と言われていたのなら、一度挑戦してみるべきだと思います。

自分のこだわりもあるとは思いますが、復縁をするためには、可能な範囲で相手が求めていた見た目に近づけることが大事です。

また、体型が変わると印象も大きく変わります。付き合ってから太った方や何か相手から指摘されていた方は、ダイエットをしたり、逆に太ったり、体を鍛えたりしてみるといいでしょう。

内面の自分磨きは別れの原因となった部分を改善する

内面の自分磨きは、別れの原因となった部分を改善するようにしてください

別れの原因は、ほとんどが内面に関係していることだと思います。自分勝手だったとか、思いやりが足りなかったとか、相手に依存していたとか。

その原因から、相手はあなたにどうなってほしいと思っていたのかを考えてみてください。そうすれば、どこをどう改善すればいいのかが見えてくるはずです。

例えば、わがままばかり言って相手を困らせていたのなら、あなたに求めていたのは、「もっとこっちの気持ちを考えてほしい、思いやりの心を持ってほしい」ということだと思います。

その場合にやるべきことは、家族や友人、同僚などに対して、普段から思いやりを持って接することです。人の気持ちを一番に考えた言動を心がけてください。常にそういう意識を持って過ごしていれば、必ず変われると思います。

相手に復縁したいと思ってもらうためには、そうやって相手の理想の恋人像に近づくことが重要です。

新しいことに挑戦してみるのもおすすめ

別れの原因とは関係のない部分での自分磨きもやってみるべきです。

特におすすめなのが、新しいことに挑戦してみること

  • 体を鍛えたいと思っているのなら、ジムに行ってトレーニングを始める
  • 料理ができるようになりたいと思っているのなら、自炊をしたり、料理教室に通ったりしてみる
  • インドア派で家で過ごしてばかりいるのなら、遠出をしたり、一人で旅行に行ったりしてみる
  • 他にやりたいことがあるのなら、思いきって仕事を変えてみる

このように新しいことに挑戦すると、必ず人としての成長に繋がります。そして、それが新たな魅力として相手に伝わります。

実際にこういうことをして復縁できた人はたくさんいます。

興味があったけどやっていなかったことなどがあれば、この機会にぜひ挑戦してみてください。

頑張ってオシャレをしたおかげで復縁に成功した私の話

私は、髪が伸びたらバリカンでほぼボウズにセルフカット、服はほとんどがユニクロやGUでした。オシャレには興味がなかったんです。

でも、別れたあとはドキドキしながら人気の美容室に行き、5千円でカットをしてもらい、足を踏み入れるのもためらうようなオシャレなセレクトショップでコーディネートをしてもらい、5万円以上を使いました。

そうやってオシャレをして久しぶりに会ったら、彼女は私を見て目を見開き、固まっていました。

「ねぇどうしたの?めっちゃオシャレになってカッコよくなってるじゃん!もしかして彼女ができたの?」

これが第一声だったのを今でもよく覚えています。

その後、たった2週間で復縁できたのは、このときに見た目で良い印象を与えることができたことも大きかったと思います。実際に復縁後、「久しぶりに会ったときにめっちゃドキッとしたもん。あの日からまた惹かれ始めたんよね」って言われました。

これまで身だしなみにあまり気を遣ってこなかった人は、復縁をするためにはオシャレをするのが効果的です。

復縁成功者が冷却期間中にやっていた自分磨き5選

実際に復縁に成功された方は、必ずと言っていいほど自分磨きをしています。

ここからは、私がサポートをしてきた復縁成功者が実際にやっていた自分磨きを紹介します。

1.ヘアスタイルを変えた

実際に復縁に成功された方の多くがヘアスタイルを変えていました

  • 短くする
  • 伸ばす
  • パーマをかける
  • 前髪を作る
  • 色を変える

いろんな選択肢があると思いますが、せっかくなら思いきって変えてみることをおすすめします。

例えば、付き合っていたときに「短いほうが似合うよ」と言われたことがあるのなら、短くしてみるといいでしょう。相手の好きな芸能人のヘアスタイルを真似してみるのもいいと思います。

内面の変化とは違い、見た目の変化は一瞬で気付いてもらえるので、相手の興味を引き付けるには非常に有効です。

また、「イメチェンをしたら気持ちが前向きになれた」という方も多いです。

別れた直後は一番つらい時期だと思いますが、そんなときにこそイメチェンをしてみるといいかもしれません。

2.服装を変えた

復縁に成功されている方は、相手好みのファッションを取り入れたり、これまで着たことがないような服に挑戦したり、服装を変えている方が多いです

そんな方は久しぶりに会ったときにかなり驚かれて、「似合う」「いい感じ」と言われたそうです。

いつも同じような格好をしていた方や、これまでファッションにあまり興味がなかった方も、オシャレに気を遣ってみるといいでしょう。

それだけで相手の目にはすごく魅力的に映ると思います。

もちろん、自分のこだわりや、似合う・似合わないというのもあると思うので、無理に変える必要はありません。

また、あまり大きく変えすぎると相手が戸惑う可能性があります。当然ながら、似合うかどうかが何よりも重要です。

それを踏まえて、少し雰囲気を変える程度の変化を意識してみるといいと思います。

3.ダイエットや筋トレをした

付き合ってから太った方は、別れてまずダイエットや筋トレをした方が多かったです

これも私がおすすめしたことです。

口には出さなくても、やはり相手は好きになった頃の体型に戻ってほしいと思っている可能性が高いからです。

また、ダイエットの必要性がない方でも、男女問わず、筋トレをすることで魅力的な体型を手に入れることができます。それで自信がつき、内面が変わる方もいます。

運動や筋トレにはリフレッシュ効果も期待できるので、これを機にジムに通い始めるのもおすすめです。

4.人と積極的に接した

元々人付き合いが苦手な方には、人と積極的に接することをおすすめしています

それだけで印象が変わる方が多く、相手にも「良い変化」として受け取られる可能性が高いからです。

一人でいることが多い方が人と積極的に接するようになると、自然と生き生きしているように見えるんですよね。実際に相手から「変わったね」と言われる方が多いです。

また、相手が人付き合いが得意で、よく友人と出かけている人だったら、いつも一人でいる恋人に対して「もっと人と接してほしい」と思っていた可能性があります。

そういうところが別れの原因に関係している可能性も否定できません。外交的な人からすると、内向的な人には刺激を感じなくて、それで気持ちが離れていくこともありますから。

人づきあいが苦手な方は、友人や職場の同僚などと飲みに行くだけでも、少しずつ内面の変化が表れるはずです。そして、あなたのことをよく知っている相手は必ずその変化に気付くはずです。

5.料理をした

「料理が苦手でほとんどしなかったけど、相手からはもっとご飯を作ってほしいと言われていた」

こういう方には、料理をして、SNSにアップするようにアドバイスをしています

そうすると、かなりの確率で、その料理に関する内容で相手から連絡が来るようになります。

時代は変わっても、やはり男性は家庭的な女性を求める傾向があります。料理をする人としない人とでは、前者と一緒になりたいと思う男性のほうが圧倒的に多いと思います。

相手が家庭的な女性を求めていたのに、ほとんど料理を作ろうとしなかったのであれば、なかなか将来を考えることはできなかったはずです。

実は先日復縁に成功された方も、このパターンでした。

  • 半同性状態だったにもかかわらず、彼が料理が上手だったから、いつも作ってもらっていた
  • でも彼からは「たまには作ってほしい」と言われていた
  • 「起きたときに朝ごはんが用意されていたら幸せだなぁ」と冗談っぽく言われたこともあった
  • でもつい彼に甘えてしまい、ほとんど料理をすることはなかった

この話を聞いて、別れの原因は他にあったのですが、少なからず関係していると思ったので、毎日料理をするようにアドバイスしました。

そして、そういったものをインスタにアップしていたら、彼から連絡が来たそうです。

「インスタ見たけど、すごいね。なんで俺と付き合っていたときに作ってくれなかったんだよ」って。

で、それから頻繁に連絡を取るようになって、あっという間に彼から復縁を申し込まれたということでした。

あまり料理を作ることがなかった方は、冷却期間中にいろんなものを作ってみるといいと思います。

お互いSNSをやっていれば相手が見てくれる可能性があるので、それをアップしてみましょう。

復縁に向けての自分磨きをするときの注意点

復縁に向けての自分磨きをするときに注意してほしいこともあります。

それが、以下の2つ。

別人になるような自分磨きはしない

外見の自分磨きは相手の好みに近づくことを意識してほしいのですが、別人になるような自分磨きはしないように気を付けてください

例えば、自分は清楚系なのに、彼はギャル系が好みなど、相手の好みが自分とは正反対のタイプだった場合、相手の好みに近づけようとすると、別人のようになってしまうと思います。

でも、あまりに変わってしまうと、相手が引いてしまうことがあります。いくら自分の好みのタイプになっていても、「なんか違う」と思われる可能性が高いです。

見た目の変化は必要ですが、久しぶりに会ったときに懐かしさを感じさせることも大事です。

そのためには、あなた本来の魅力は残しつつ、やり過ぎない程度の自分磨きを心がけてください

参考記事復縁のために別人になる必要はない!その理由とは?

原因が分からない状態で憶測で内面の自分磨きはしない

別れの原因が分からない人もいるかもしれませんが、憶測で内面の自分磨きはしないでください

なんとなくやっても変わることはできないと思います。原因とはまったく関係のないところを改善しようとしても、意味のない自分磨きになってしまいます。

いろんな原因が思い当たるからといって同時進行でいくつものことを意識していても、すべてが中途半端に終わってしまうと思います。

別れの原因が分からない人は、なぜ振られたのか、自分の何がいけなかったのかを真剣に考えてみてください。

  • 相手から注意されていたことはなかったか?
  • 相手が何か不満を漏らしていたことはなかったか?
  • 「もっとこうしてほしい」「こうなってほしい」と言われていたことはなかったか?
  • どんなときに相手の機嫌が悪くなったか?
  • いつもどんなことがきっかけで喧嘩になったのか?

こういったことを思い出しながら、付き合っていたときのことを振り返ってみましょう。

自分の問題点や相手があなたに望んでいたことなどが分かると思います。

そして、一番可能性が高い原因に絞り、そこを改善するようにしてください。

自分磨きは冷却期間中に行う

自分磨きは冷却期間中に行ってください

復縁をするためには、別れたあとに相手と距離を置く冷却期間が必要になります。

相手が本気で別れを決意し、復縁したいことを伝えても断られた場合は、相手にやり直す気はないと判断するしかありません。

しつこくしていると、さらに嫌われてしまいます。

でも冷却期間を置けば、あなたに対する警戒心やネガティブな感情が薄れ、友達として連絡を取ることや会うことができるようになります。

その期間の目安は、3か月前後です。

自分磨きは、その間に行うようにしてください。

外見の自分磨きはすぐにできると思いますが、内面の自分磨きには時間が必要です。

冷却期間は、自分自身が変わるための期間でもあります。2~3か月の間に自分の問題点を改善するようにしましょう。そうすれば、久しぶりに会ったときに内面の変化にも気付いてもらえると思います。

また、外見に関しては、自分磨きをすると気分も変わると思います。前向きな気持ちになれて、自分の内面にも良い影響を及ぼすはずです。

いつ、どこで、相手とバッタリ会うかも分かりません。偶然どこかで見られる可能性もあります。

相手に会う予定がなくても、できるだけ早いタイミングでイメチェンをすることをおすすめします。

復縁を目指す人のための自分磨きチェックリスト(全20項目)

両手でハートを持つ女性

最後に、今日からできる、全20項目の自分磨きチェックリストを用意しました。

以下の20項目をクリアすることを目指して過ごすようにすると、復縁できる確率を高めることができます。

【心の整理】編

  1. 相手に対する未練や怒りを、少しずつでも手放そうとしている
  2. 「なぜ振られたのか」の原因を冷静に振り返った
  3. 自分に非があったことを素直に認められるようになった
  4. 「今すぐ復縁したい」という焦りが少し落ち着いてきた
  5. 自分の生活を充実させることを意識している

【見た目・外見】編

  1. 髪型や服装に気を使い、清潔感を意識している
  2. 姿勢や表情を意識して、明るく前向きな印象を心がけている
  3. 適度な運動やダイエットなど、体型・健康管理に取り組んでいる
  4. スキンケアやメイクなど、異性から見た魅力を意識している
  5. 「別れた時より素敵になったね」と言われた経験がある

【内面・習慣】編

  1. 一人の時間を充実させる趣味や習慣を持っている
  2. 自分の気持ちを押し付けず、相手の立場を想像できるようになった
  3. ポジティブな言葉や態度を意識するようになった
  4. 他人や元恋人への不満・悪口を言わなくなった
  5. 新しいことに挑戦したり、学びに投資している(読書・資格など)

【人間関係・社会性】編

  1. 家族や友人との関係を大切にしている
  2. 職場や学校での人間関係を見直し、より良い付き合いを心がけている
  3. SNSでの発言や投稿に注意し、自分を客観視している
  4. 恋愛以外の人間関係で充実感を感じられている
  5. 「元恋人が見たら、ちょっと気になるかも」と思える自分になってきた

結果の目安

  • 0〜5個:まだ感情的になっているかも。まずは「冷却期間」と「内面の整理」を優先!
  • 6〜12個:自分磨きの途中段階。焦らず、日々の積み重ねを意識して!
  • 13〜17個:相手からの好印象も狙えるレベル。LINE再開の準備も進めよう!
  • 18個以上:復縁の土台は整っています。次は「再接触→友達関係→恋愛関係」の段階へ!

復縁に繋がる自分磨きについてのまとめ

外見と内面の自分磨きの仕方や重要性について解説してきましたが、ご理解いただけたでしょうか?

難しく考えている方が多いのですが、以下の3つを意識していれば大丈夫です。

  1. 外見の自分磨きは相手の好みに近づけるように意識する
  2. 内面の自分磨きは別れの原因となった部分を改善する
  3. 新たな魅力に気付いてもらうためには新しいことに挑戦してみる

これを頭に入れ、外見・内面ともに自分磨きを行えば、必ず復縁に繋がります。

とにかく冷却期間中は自分磨きに集中するようにしてください。